公立高校合格者速報
南・北・西・東高校合格者数 合計43名
札幌南 19名 札幌北 6名 札幌西 5名 札幌東 13名
札幌旭丘 2名 札幌開成 4名 札幌月寒 13名 札幌藻岩 3名
札幌清田 8名 札幌平岸 4名 札幌白石 4名 札幌平岡 4名
(3月18日 11:00判明分)
TANJIからのお知らせ、講師陣が感じたこと、考えたことなどを、 公開しています。
公立高校合格者速報
南・北・西・東高校合格者数 合計43名
札幌南 19名 札幌北 6名 札幌西 5名 札幌東 13名
札幌旭丘 2名 札幌開成 4名 札幌月寒 13名 札幌藻岩 3名
札幌清田 8名 札幌平岸 4名 札幌白石 4名 札幌平岡 4名
(3月18日 11:00判明分)
大学合格おめでとうございます(3月9日現在判明分)。
北海道大学 23名合格
医学部医学科 4名 総合理系 12名 法学部 2名 経済学部 1名
医学部保健学科2名 水産学部 2名
医学部医学科 12名合格
北海道大学医学部医学科 4名 札幌医科大学医学部医学科 2名
旭川医科大学医学部医学科 1名
自治医科大学 2名 防衛医科大学校 3名
国公立大学 38名合格
北海道大学 23名 札幌医科大学 2名 旭川医科大学 1名
横浜国立大学 1名 弘前大学 1名 岐阜大学 1名 琉球大学 1名
札幌市立大学 1名 小樽商科大学 3名 北海道教育大学 3名
はこだて未来大学 1名
大学校等 13名合格
自治医科大学 2名 防衛医科大学校 3名 防衛大学校 8名
道外私立大学 32名合格
国際基督教大学 1名 早稲田大学 2名 慶応義塾大学 3名 上智大学 2名
青山大学 1名 津田塾大学 1名 中央大学 3名 明治大学 1名
東京理科大学 3名 東京農業大学 1名 立教大学 1名 法政大学 2名
創価大学 4名 日本女子大学 1名 成蹊大学 1名 武蔵大学 1名
拓殖大学 1名 甲南女子大学 1名 京都外語大学 1名
道内私立大学 28名合格
酪農学園大学 2名 北海学園大学 11名 北星学園大学 3名
藤女子大学 1名 天使大学 1名
北海道医療大学 3名 北海道薬科大学 2名 北海道工業大学 2名
千歳科学技術大学 3名
校舎にも合格者氏名を掲示しています。
※ 東大・京大の合格発表は3月10日です。また、後期日程の合格発表は3月21日前後です。
先日は中学受験懇談会に参加いただき誠にありがとうございます。
予定の時間をかなり超過してしまいましたが、保護者の方々に我々の話を真剣に聞いて頂けたことを誠に感謝しております。
懇談会のときに再三出てきた言葉ですが、三人四脚(ご家庭・生徒・TANJI)もしくは四人五脚(ご家庭・生徒・学校・TANJI)のようにわれわれはお預かりしている生徒さんの今後の成長に積極的に関わっていきたいと思っています。と言うのも我々の糧は、学年が上がるにつれてたくましくなっていく様子を見ることや卒業してからもいろいろなところで頑張っていることを聞くことだからです。(僕自身もすっかりはまってしまいました。この間も卒業生から「子どもが通えるようになったらTANJIに行かせるね。」と言われ、ますます頑張らなくてはと思いました。)
話は戻りますが、
今後、個人面談を随時行う予定ですが、ご家庭と我々が膝と膝を会わせて、生徒の今後の学習環境についてお話をして行きたいと考えております。私立中学受験をお考えのご家庭から優先して面談を行います。予定については生徒を通してご連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ明日から中学入試特訓講座が開講致します。
小6生もいよいよ受験モードになりますが、長丁場となりますので、
体調管理には十分気をつけて下さい。
この講座を経て、生徒達が大きく飛躍することを期待しております。
明日は理科と社会の授業です。
(追伸)
21日(月)は日食ですね。札幌でも部分日食が見られるので、早起きして
観察しようと思います。
6時33分から始まり、最大食が7時49分です。
2012年度の大学・高校・中学入試の結果を実績のページ(http://www.yobiko-tanji.co.jp/results/)に掲載致しました。
2012年度入試も多くのTANJI生が頑張ってくれました。