高校入試は来年度をもって裁量問題が廃止されます。難易度の高い問題によって差をつきやすくし、子供たちの学力向上を目論んだ裁量問題でした。しかしながら、導入当初より各中学校の教育現場からは裁量問題への対応が問題視される声が上がっており、子供たちの学力向上に関しては公教育における限界が否めません。生徒の学力を伸ばすためには、生活習慣、友人やご両親との関係など生徒たちを取り巻く悩みや不安を取り除いてあげた上で、上手に指導していかなければなりません。ぜひTANJIに飛び込んで、私たちと一緒に悩みぬき、皆さんの未来を切り開いてください。